まあ、まだまだ暑いんですけどね

夏休み最終日の写真をちょこっと。
この日は、家でノンビリと過ごしました

夏休み中のお散歩は、ほぼ、ダンナまかせでしたが、
最終日の朝は、私も一緒に行きました。
バーディーも嬉しかったかな?
しかし、ウンPのお顔って、頼りなくて可愛い

これは、前日の写真。
やはり、ダンナにピッタリだったけど、
最終日は、いつもに増して。
何故か向かい合い、
切ない表情だわ・・・。
やっぱり、わかってるんですかね〜。
でもね、駅まで一緒に送って行って、バイバイした後は、
意外にあっさりと、家に向かうんですよ。
で、家に着いてゴハン食べた後は、
半目開いてますよ

楽しかったけど、お疲れ様の夏休みでした

そして、今週から日常に戻り、
朝のお散歩では、いつものお友達に会って、久々にご挨拶できました

みんなで並んで、おやつを貰って

これはこれで、バーディーの至福の時なんですね〜。
最近は、冷え冷えマクラに頭を乗せて寝るようになりました

去年までは無視してたマクラですが、今年は事情が違うらしい。
保冷剤を入れて頭の下に置いてあげると、嬉しそうです

今日はちょっと疲れ気味で、朝のお散歩をサボってソファーで寝てたら、
バーディーの攻撃が・・・。
お散歩行かないで、何で寝てるんだよ〜って怒るんです。
おちおち、寝ても居られません

最終的には、噛まれながら寝るんですけどね

明日は、ちゃんと朝のお散歩に行こうと思います

動物って別れに敏感ですよね。
朝仕事に行くとき、サロンでシャンプーしてもらうとき、
ペットホテルに預けるとき、婆ちゃんにリードを持たせてトイレに行くとき。
それぞれ別れる時間には雲泥の差がありますが、
さみしそうな目をしたり、こっちをわざと見なかったり。
頼りにされてるんだなと、実感できる瞬間です。
それにしても、パパさんとのショット、切ないですね。
事情を知らない人が見たら、微笑ましいだけでしょうけど。
でもあっさり別れるようになったということは、
必ずまた会えるとわかってるということだと思いますよ。
さて、小平の弟分は、改心しましたかね〜。
次に会うのが楽しみですね。
そのときは必ず報告をお願いします!
先ほど、無事にお散歩してきました〜。
今日も暑くなりそうです。
ゴン太家も、ロンバケ後、穏やかな日常ですね♪
植物の写真を見ていると、秋を感じずには居られないです。
早くお城まで行けるといいですね!
バーディーは、小さい頃からお留守番生活のせいか、
別れに対する諦めは良い方だと思います。
でも、今日みたいな日は、出掛けないと分かると、
私の事を見える位置で安心して寝てます☆
で、目が覚めると手を舐めてきて。その繰り返し。
毎回確認したいんですかね〜。カワイイですけど♪
私も、10月に資格試験があって、
あまり勉強は進んでないけど、残り2ヶ月弱、
頑張ってみようと思います。
働きながらの勉強って、本当に大変ですよね・・・。
私も唯一の2連休、お泊りオフin清里が終わってしまいガックシですよ〜(><)
また仕事三昧の日に戻るなんてうんざりです・・・。
バーディーくんは大好きなパパさんとお別れしても、また戻ってくるのが分かってるんでしょうね!
あまりキュンキュン鳴かれても行ってしまうパパさんの方がツラくなってしまうので、あっさりした別れの方が良いかもしれないですよね(^^;)
清里、楽しかったみたいですねぇ〜♪
色んな方のブログで、様子を拝見してました(^-^)
いいなぁ〜。私も行きたかったなぁ。
お刺身食べたかったし、ウンチアイス食べたかった〜。
その分、運動会では張り切っちゃいますよぉ☆
確かに、バーディーは、ダンナが居なくなっても、
今度はいつ帰ってくるんだろうって思ってるのかも。
たまに、玄関の方を眺めたりしてるので♪
何はともあれ、可愛いヤツです。
さとさんも蘭ちゃんも、ゆっくり休んでくださいね☆
楽しかった日々というのは早いですよね(*^_^*)
バーディー君はパパ大好き!
ちゃんと、お別れの時がわかっているのか、とてもさみしそうなお顔しますね・・・・
パパにべったり・・・本当にかわいいですよね(*^_^*)
また、パパさんが戻ってきたらママと3人で楽しい時間を過ごしてね☆
あんなにベッタリされたら嬉しいと思いますが、
残念ながら、私にはあんまり来ないので・・・。
でも、見ているだけで癒されるのでOKです♪
エクラ一家さんも、お泊りオフ会でお疲れですね☆
でも、楽しかったみたいで良かったです。
中央道の混みって、ハンパないですよね〜。
無事で何より。お疲れ様でした(^−^)
電車でニヤリとしちゃいました
表情が良いよーバーディーくん(^_-)