
家の中でも、ガハガハでした。
無理やり、アルミ板の上で伏せをさせてみましたが、
すぐに降りてしまいましたよ〜。
あきらめずに、アルミ板の良さを教えてあげましょう。
話は変わり、昨日は夕方のお散歩の時に、
近所のパグ飼いさんのお宅にご挨拶に寄ってみました

ラピス君です

10歳を超え、去年にお父さんパグを亡くし、ちょっと元気無いけど、
バーディーが遊びに行くと、嬉しそうにしてくれます

バーディーも嬉しくて、家の中を暴れ周り、
またもや、ダイニングテーブルの上に乗って食べ物をあさってました

謝り、怒りっぱなしの私です・・・。
帰り際、並んで写真を撮りました

ラピちゃ〜ん、こっち向いて〜。
ラピちゃ〜ん、こっち来て〜。
3枚目で、やっと撮れたよ

バーディー、嬉しそう

こちらのお宅が、大・大・大好きなんです

いつも自由に遊ばせてくれて、おやつも貰えるし、大先輩もいるしね。
パパさんとラピちゃんが遊んでるところに、お邪魔虫

定期的に寄らせて頂いて、ラピちゃんの元気を確認したいと思います

家に着いたら、玄関にペタンでした。
最近、バーディーは、右目ばっかり目ヤニが出ます

目には敏感になってるワタシ。
若干だけど、右目の瞳孔のほうが小さいし・・・。
さっき取ったのに、また目ヤニ付いてるし・・・。
気にしすぎかなぁ〜。
気にしすぎであって欲しいです

あの目薬生活を思い出すとブルーになる。
元気はあるので、少し様子を見ることにします。
◇◆◇ 追記 ◇◆◇
昨日、寝る前の様子

『THE 飼い主は見た』
訓練の成果が出たかな???
ママは安心しましたよぉ

そして、疑惑の右目も、今日は大丈夫そうでした

相変わらず古傷は残ってますが、心配無いみたいです。
これからも、目だけは、神経質なぐらいにチェックして行こうと思います。
その点、私はダメだあ。。。。。
前に角膜を痛めたときって左目でしたっけ?
だとしたら因果関係はなさそうですよね。
注意してあげてください。
ご近所に大好きなお友達のお家があるなんて羨ましいです。
元気いっぱいのバーディーくんの姿を見せ付けて、
ラピスくんにキモチだけでも若返ってもらってください。
本当に良い関係みたいですね。
目薬さすのってものすごく大変ですよね。。。
私と彼も二人がかりで目薬さそうとするときありますが、あまりのげん太の暴れっぷりに断念することが良くありますm(_ _)mすぐ良くなるといいですね!
バーディー君ラピス君のおうちでめちゃかわいい笑顔ですね!キュンとしました☆
クールエプロンも似合ってるし(^^)ところで、そのクールエプロン、かわいいなと思ってネット上で探していたら見つけたんですけど、着せてあげると違いますか〜??濡らさない分家の中でも使えるのが良いなぁなんて思っているんですけど♪
ラピス君久しぶりですね☆元気そうでなにより!
バーディー君もおおはしゃぎしたようで・・
最高にキモチーぜ!なかわいすぎる笑顔ですね
PURIさんお疲れ様でした笑
バーディー君ひんやりボードだめなんですね〜
じんはジェルマットに全くのらなかったんですが
アルミ板の方はすぐに使ってました。
ワンちゃんによってやっぱり好みとかあるのかなぁ・・?
飼い主としてはジェルマットもアルミ板も安くないんだから
好みとか言わず使ってほしいですけどね・・
目、心配ですね・・。
でも目に疾患があるとすぐ元気がなくなったりショボショボしたりするっていうし・・
しばらくは様子見ですかねぇ。
何事もありませんように!!
近くにパグちゃんのお友達がいるのはうらやまし〜
しかも仲良しさん!
10歳越えのラピス君大先輩ですね(*^_^*)
とてもげんきなパグさんですね
バーディー君の眼心配ですよね☆
今回何ともなさそうで良かったです。
アルミ板も使ってくれてますね!
訓練の成果ですね♪
暑い時には冷え冷えで便利♪
そちらは、台風大丈夫でしょうか。
東京でさえ、すごい雨ですよ・・・。
目は、本当に神経質になってます。
目薬、本人も可愛そうだし、飼い主もキツイし。
でも、追記の通り、何でもなさそうで良かった♪
ご心配お掛けしました。
そうなんです。
ラピスくん、バーディーの元気エキスを少しでも
分けてあげられればって思います。
きっと、パグ同士、通じるものがあると思うので☆
今後も、ちょくちょく報告しますね〜。
ラピス君との始まりは、お散歩中に呼び止めて頂き、
ご自宅を教えて下さったところからです。
それ以来、たまに寄らせて頂くんですよ♪
パグの話は、いくら話しても尽きないです。
クールエプロンは、付ける時は嫌がるんですけど、
多分、しないよりは涼しいと思いますよ!
でも、暑い日は、保冷剤はすぐに解けちゃいます。
バーディーのは去年バージョンなので、
脱がせないと保冷剤を入れ替えできないんですけど、
今年のは、着たまま出来るのがあるみたいなので、
そのタイプの方が使えるかもしれないです。
うちも、もう1個欲しいなぁと思ってた所です。
大阪も、台風の影響大丈夫でしょうか。
あせるぐらい、外壁を雨が叩きつけてます。
汚れ、落ちそうだなぁ〜とか思っちゃうぐらい。
ラピス君、可愛いでしょ♪
10キロ超えのボディを抱っこしましたが、
バーディーとは全然違いましたよ〜。
ムチムチで、思わずギュっとしちゃいました☆
パグ飼いの大先輩なので、何かあったら相談できて、
本当に心強いんですよ〜。
アルミ板、追記に書いたんですけど、使ってました!
ビックリです。これで、お留守番中も安心♪
ジェルマットも去年買いましたけど、全然ダメ。
なので、アルミ板の下に敷いて、少しでも
アルミ板が冷えればいいなぁ〜と思ってます。
冬の湯たんぽも無視だし、無駄な買い物が多いです。
お目目、ご心配お掛けしました〜。
今回は何でもなかったみたいで、安心しました♪
追記も読んで頂いたんですね〜。
そうなんです。アルミ板使っててビックリ♪
私の前では使わない、ひねくれ者です(><)
それとも、ゲージの中は自分の場所だから、
その安心感からですかね〜。
お目目も、今回は何事も無くてよかったです。
エクラ一家さんは、5パグも居るので、
色んな事があるんでしょうね。
1パグでもワラワラしちゃう私・・・。まだまだです。
近所にパグちゃんが居るって、本当に安心ですよ♪
私は一人暮らしなので、緊急で何かあった時に、
相談できる方が身近に居るって心強いです。
パグは特殊ですしね〜。
えらいぞ♪バーちゃん。上手にアルミ板使ってるし 私用にバーちゃんのニホイ付アルミ板もらおうと思ったのにだめなようだわ。残念〜(笑
おめめも気をつけてね。PURIさんの厳しいチェックが頼りです!!
ラピス大先輩かわいい(笑
梵の近所にもゲンちゃんという12歳の黒パグちゃんがいます。動きはさすがにスローリーですが足腰はしっかりしてまだまだ元気さんです。私がなでなですると
ピコピコしっぽを振ってくれてかわいさ120%です♪
パピーちゃんもかわいいですがシニアのパグちゃんも魅力的ですよね☆
そうなのぉ〜。バーディー、出来る子でした♪
まさかの、こっそり使用中。
なので、今回は差し上げられませぬ・・・。すまぬ。
シニアパグって、カワイイよね☆
すっごくやさしい顔立ちになって、お髭も白くて、
ほんと、赤いちゃんちゃんこが似合う♪
バーディーにもそんな日が来るのかぁ〜と考えると、
元気な今を楽しんでおこうと思います。
お目目は、無事で良かったよ。
ただでも、仕事の後、外食出来ないのに、
目薬が始まったら、徹底的に出来ないので、
ますますお友達が減ってしまう・・・。
お互い、母子家庭なので、気を付けようね〜。
なんかいつもコメントするタイミングを逃しています
バーディー君、凄く楽しそうな笑顔で可愛いvv
ラビ君と良いお友達なんだね〜
パグ仲間が近くに居るのって良いですね
くぅも目やにとか凄いです
目が出ているから気になりますよね
しかも大先輩じゃ、何かあった時に頼もしい存在ですね。
バーディーくんの目の古傷の跡・・・蘭も同じようなの残ってます。
これは消えないんですかね?
目やにはすごーくのびるのが寝起きに出てます。
もう目薬はしてないんだけど、傷跡が気になって・・・。
くぅちゃんは、とびっきりお目目が出てるから、
ほんとに気をつけて下さいねぇ〜。
ショボショボお目目は、見ていてツラ過ぎます・・・。
そうですね!!!
ピンポ〜ンって遊びに行けるお宅があるって、
本当に安心だし心強いです。
一番最初は、めちゃくちゃ緊張したんだけど、
暖かく出迎えて、受け入れて下さったので、
それ以降、躾相談や人生相談までさせて頂き、
母子でお世話になっています♪
蘭ちゃんのお名前が入ってて良かった♪
名前が無くても投稿できてしまうseesaaって・・・。
他に乗り換えたいけど技術と知識が追いつきませぬ。
そうなんですよ〜。ラピス家は、最初ボビー君を
飼っていて、あまりの可愛いさに、
血の繋がった息子が欲しいぃ〜って思っちゃうほど、
ほんとにパグLOVEなご一家なんです☆
多分、バーディーにもそれが伝わってるみたいで、
家の前を通ると、勝手に玄関のドアの前で待つ!!!
だから、ついピンポンしてしまいます。
蘭ちゃんも、お目目に傷があるの?
バーディーは、いろいろ試したけどダメで、
結局、このまま残るって言われました。
でも、めがねにちょっと汚れが付いてるって感じだと
先生が言ってたので、あまり気にしてません♪
お互い、視力に影響なくてよかったですね。